株主優待から始める株式投資

株主優待をきっかけに株式投資を始めてみませんか?株主優待のリサーチが大好きな管理人がおすすめの株主優待や株主優待銘柄を対象としたトレードについて語ります。新規公開株・IPOの情報やセカンダリー投資、10倍狙う方法、投資信託を使った長期投資なども扱います。

9月の株主優待の権利落ち最終日が昨日終わりましたね。
本日、9月の優待銘柄は例によって暴落するものが多くなりました。

トリドールホールディングス(3397) 3,310(−165)

ブルボン (2208) 2,425(-50)

ディア・ライフ(3245) 482(-18)

江崎グリコ(2206) 5,900(-30)

亀田製菓(2220) 4,945(-75)

ヒロセ通商(7185) 2,090(-240)

などなど。

権利付き最終日前に売ろうか売るまいか迷っていたヒロセ通商なんて、凄い下落幅ですね。
これは売ってしまったほうが良かったな(笑)

やはり、人気の優待銘柄ほど下落幅は大きいものとなっています。

ヒロセ通商の人気はやはり凄かったですね。本日の値下がりランキングの堂々1位です。来年は優待が変わらなければ早めに仕込んで売却することにします。

まだ含み益ではあるので、今日売っちゃっても良かったかな。明日売るかどうか悩みます。

ほかの銘柄はトリドールホールディングスなどが結構、下げ幅が大きかったですがお菓子系の銘柄などは価格のわりには下げ幅は小さいですね。やはり、ちょっと優待のお得感がなかったので優待狙いの人は少なかったのかもしれません。

人気の優待銘柄を早めに仕込んで、権利確定月に売るという投資法も使えるかもと思ってしまいました。

とはいえ、7月、8月などは人気の優待銘柄でもそれほど権利付き最終日が終わっても下がらない銘柄だったり、最終日よりも少し前にピークが来るような銘柄もあって判断が難しいですね。

完全に主観にはなってしまいますが、これはお得だなー。欲しいなーという優待の銘柄ほど下げ幅も大きいような気がします。

そういう意味で、魅力的な優待を獲得しようとすると逆に株価変動によって損をしやすいということも言えるのかもしれません。

もっとも、長期的に見れば優待後に下がることがあっても業績が良い銘柄であればすぐに戻すし、ダメな銘柄はなかなか戻らずジリジリ下がっていくということも多いです。

一時的に下がることに一喜一憂せず、その企業の価値をきちんと見極めることが結局は大切なのかもしれません。
にほんブログ村のランキングに参加中!
私も情報収集の参考にしています。

ぜひチェックしてみてください。
応援していただけると嬉しいです。

↓ ↓ ↓ どちらか1回をクリックすればOKです。

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
このエントリーをはてなブックマークに追加

投資ってどうやったら上達すると思いますか?

どういう手法をとるかにもよると思うのですが、やはり適したメンターから習うというのは1つの手ではないかと思います。

世界的に投資で成功しているウォーレン・バフェットはベンジャミン・グレアムを師匠に持っています。

もちろん、師匠など持たずに投資で成功した人もたくさんいると思いますが、多くの分野において師匠やコーチがいることは良い方向に働くことが多いのも事実。

ですので、参考材料としてこの人はという人がいれば、そこから学んでみるのも良いと思います。


私がおおいに投資をする上で勉強させていただいている人の一人が何度も紹介していますが「10倍株」「テンバガー」を狙う投資をテーマに書籍を出している朝香友博さん。


というブログも書かれています。会員限定の投稿が多いですが、たまに無料で見ることができる投稿をされます。

そして、最近勉強させていただいているのが、昨日も紹介したDJ.catさん。

VALUのウォッチリストは登録しましたか?

VALUへの登録は無料でできますので、VALUに登録してウォッチリストの登録だけでもしておくと勉強になると思います。

昨日も、DJ.catさんのVALUを持っている人限定で見ることができる投稿の中でとある銘柄の投資戦略について書いていて、とても勉強になりました。

本日以降、上がってくるとされる銘柄で私もたしかにこの銘柄はいいなと思ったものなので、どうなるか楽しみです。


VALUに上場している銘柄を買うには、円をビットコインに変えて、ビットコインでVALUを購入しないといけません。

ですので、DJ.catさんのTwitterやVALUの投稿内容を見て、この人の発信は役立ちそうだなと感じたら、VALUを買ってみるのもいいと思います。

ビットコインのレートにもよりますが、今は1万円くらい購入するのに必要なので、無理はしなくていいです。余裕を持って買えそうなら手にしてみると面白いと思います。

ビットコインを買ったことがなければ、こちらのコインチェックに登録してビットコインを買う所から始めましょう。

↓ ↓ ↓

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin
このエントリーをはてなブックマークに追加

7月の株主優待でジャパンミートの権利を獲得したので、去年と同じスケジュールなら10月上旬には株主優待の肉が送られてくると思います。

ジャパンミートは「肉のハナマサ」などが有名な企業。鶏肉や豚肉を大量に株主優待として提供しています。

優待の権利確定日が過ぎてから株価は右肩下がりですが、来年の優待に向けてどこかのタイミングで上がっていくものとは思います。

優待の権利を受け取った後に私は売ってしまいましたが、タイミングを見て、また買えればなと思います。今年はちょっと仕込むのが遅かったですね。今後は直近につけた安値の1650円が底になるかどうかというところでしょう。

短期のチャートを見ると下げトレンドにも見えますが、チャートの期間を長くとると上昇トレンドの途中の調整局面というふうにも見えます。

四季報の評価は決して良いものではありませんでしたが、優待は非常に人気だと思いますのでどこかのタイミングで買っても良いと思います。

今は、騰落レシオが高めで相場は全体的に高値圏のように見えますがので、少し落ち着いたあたりでかなり早めではありますが仕込んでもいいのかなと思いました。

というのも去年の9月頃がちょうど安値になっていまして、実は仕込むのはそこがベストだったというふうに結果論ですが過去はなっています。

7月末に優待の権利確定日になり、優待狙いの投資家の人たちがいなくなったところを買っておくという感じですね。ただ、今年は去年に比べて株価も5割増しくらいの価格になっていますので、同じようになるかどうかはやや疑問です。

上昇トレンドが継続するかどうかの分かれ目としては2000円の高値を超えていけるかどうかというところになってくるでしょう。

年明けくらいにそこを超えてきたら、かなり面白いなと思います。このあたり、チャートはあくまでも参考程度という感じでは見ていますが、気になってしまいますね。

積読してあるこの本を読んでトレード力を強化することにします。




Kindleだと大幅に安く買えます。



にほんブログ村のランキングに参加中!
私も情報収集の参考にしています。

ぜひチェックしてみてください。
応援していただけると嬉しいです。

↓ ↓ ↓ どちらか1回をクリックすればOKです。

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ